- TOP
- BLOG
ブログ BLOG
-
26/01/2021
John Coltrane
ジャズの世界に入るとすぐさま出てくるのが、ジョン・コルトレーン。初期のスイングする「ブルートレイン」・・・(これは大名盤とされており、オリジナルで状態がよかった...
-
25/01/2021
素晴らしい技術
一私が通常使っているシャープペンはぺんてるの「オレンズ ネロ0.3㎜」これがとっても使いやすい。シャープペンの芯をペン先から出さずに書く。だから折れない。ペンの...
-
-
23/01/2021
秘密のボックス計画中
とあるオーナー様用に秘密のボックスを計画中。 ここに入れるものは…これはまた紹介するよ。現場でこんな風に書いて図面仕上がり(笑)難しい図面じゃなくても意図が伝わ...
-
22/01/2021
細部を楽しくおしゃれに
伊賀上野の建物続編。細部に魅力があると改めて感じるきっかけを作ってくれた建物。これは竹の節だけを残した飾り格子。建物全体から見たらほんとに一部なのですが、存在感...
-
21/01/2021
人はなんだかんだ言って出会い
かれこれ5年の前のことですが、三重県は伊賀上野城に行った時のこと。目的は城と城下町。城は昭和の初期に木造で再建された素晴らしい城でした。ここに車を止めてレンタサ...
-
-
19/01/2021
あり得ない外壁工事…
下の写真を見て下さい。外壁に張るサイディングと言うものです。多くが幅455ミリ、長さ3000ミリのもので、継手が出ます。その継手の写真です。大きな隙間が空いてま...
-
18/01/2021
嬉しいから笑うのではなく…
いつも思うことなのですが、嬉しいから笑うのではなく、笑って言うから嬉しいことが起きると思っています。不動産のお客様担当の安部の机にこんなものがありました。彼女の...
-
17/01/2021
本物の木だからねー
再私たちの会社は構造材、下地材、造作材含めて奥三河のヒノキ、杉をたくさん使っています。現場ではこれを使った残材がたくさん出ますが、普段はリサイクル業者に持ってい...