- TOP
- BLOG
ブログ BLOG
-
2021/01/26 John Coltrane
ジャズの世界に入るとすぐさま出てくるのが、ジョン・コルトレーン。初期のスイングする「ブルートレイン」・・・(これは大名盤とされており、オリジナルで状態がよかった...
-
2021/01/25 素晴らしい技術
一私が通常使っているシャープペンはぺんてるの「オレンズ ネロ0.3㎜」これがとっても使いやすい。シャープペンの芯をペン先から出さずに書く。だから折れない。ペンの...
-
2021/01/24 街中
一昨日金曜日の夕方、丸の内の方まで用事があり帰り道に広小路通りを通りましたが、金曜日の夕方なのに街が閑散…寂しいものです。感染症が流行りだしてすでに1年ですが、...
-
2021/01/23 秘密のボックス計画中
とあるオーナー様用に秘密のボックスを計画中。 ここに入れるものは…これはまた紹介するよ。現場でこんな風に書いて図面仕上がり(笑)難しい図面じゃなくても意図が伝わ...
-
2021/01/22 細部を楽しくおしゃれに
伊賀上野の建物続編。細部に魅力があると改めて感じるきっかけを作ってくれた建物。これは竹の節だけを残した飾り格子。建物全体から見たらほんとに一部なのですが、存在感...
-
2021/01/21 人はなんだかんだ言って出会い
かれこれ5年の前のことですが、三重県は伊賀上野城に行った時のこと。目的は城と城下町。城は昭和の初期に木造で再建された素晴らしい城でした。ここに車を止めてレンタサ...
-
2021/01/20 飾り金物
昨年の明治村探訪時で見つけたレトロ風おしゃれな金物。付け鴨居に洋服掛けかな?帽子掛けかもしれないけど…鈍い光沢が時の経過を感じさせてくれますよね。拡大すると…鋳...
-
2021/01/19 あり得ない外壁工事…
下の写真を見て下さい。外壁に張るサイディングと言うものです。多くが幅455ミリ、長さ3000ミリのもので、継手が出ます。その継手の写真です。大きな隙間が空いてま...
-
2021/01/18 嬉しいから笑うのではなく…
いつも思うことなのですが、嬉しいから笑うのではなく、笑って言うから嬉しいことが起きると思っています。不動産のお客様担当の安部の机にこんなものがありました。彼女の...
-
2021/01/17 本物の木だからねー
再私たちの会社は構造材、下地材、造作材含めて奥三河のヒノキ、杉をたくさん使っています。現場ではこれを使った残材がたくさん出ますが、普段はリサイクル業者に持ってい...
-
2021/01/16 ブナの木
スタッフと飲みに行けない日々がずっと続いていますから、家飲みの毎日の人も多いんじゃないかなと思います。私は何でもオッケーな人。ビール、焼酎、日本酒、洋酒…何を飲...
-
2021/01/15 杉という木の美しさ
私が大工時代から愛して止まない木は「杉」です。杉は愛おしい。このピンク色の赤身、綺麗でしょ。格子材ですが、この美しさ✨ただ大工としては結構扱いにくい材です。赤身...
-
2021/01/14 再度の緊急事態宣言
再び緊急事態宣言が発令されました。昨年の緊急事態宣言の時とは少し様相が異なっており、コロナに慣れたような雰囲気が漂っている今です。今までになかった疫病、対抗策も...
-
2021/01/13 何があっても第一にしなきゃいけないのはオーナー様
昨日、私が不在している時にオーナー様がご来店。なんと〜私の還暦祝いでお気遣いをいただいてしまいました。このオーナー様のお住まいを建てさせていただいて7年?8年?...
-
2021/01/12 デザインの楽しさ
今朝は雨。少し寒さも緩み、体がほぐれたような気がしますが、まだまだ寒中。コロナのこともあり今しばらく我慢の時間ですね。昨日店内をじっくりまったり見る時間があり、...
-
2021/01/11 Stan getz with cal tjader
Stan getz with cal tjader。赤盤のオリジナル盤を持っていますが、私の密かな宝物。カル・ジェイダーはヴィブラフォン奏者。スタン・ゲッツのク...
-
2021/01/10 地域の材を使って、地域の職人で建てる
今朝も冷え切ってる名古屋市。豪雪で立ち往生も再び発生、明けても暮れても雪下ろし・雪かきというニュースを見るたびに、雪国の方たちの大変さを感じますが、自然と向き合...
-
2021/01/09 社員の幸せとは
朝の気温がマイナス4度。昼間もあまり上がらない予想。冷たい朝です。この急激な冷え方で体調崩す方も出てくると思います。気をつけないとね。年明けから2月から始まる新...
-
2021/01/08 コロナ対策〜工務店流だけど
関東の4つの都府県で緊急事態宣言が再び発出されました。愛知県の大村知事も3連休の感染数によっては…といってましたので、間違いなく緊急事態宣言が出ると想定して準備...
-
2021/01/07 壊す、捨てるばかりではなく新しい息吹を
昔しばしば見かけた懐かしい手掛けを発見。これまた昔よくあった玄関横の応接室〜ここの入り口のドアの手掛け。とても凝った作りをしています。材質はチェック忘れですが、...